この情報は、Ultraユーザエクスペリエンスのみに適用されます。

作業を提出したことを証明しなければならない場合に役立つため、提出の受領通知は必ず保存しておいてください。

課題やテストを送信するたびに、提出確認番号を含むウィンドウが表示されます。この確認番号を使用して、教員は提出物を見つけて確認することができます。

The submission receipt modal displays the confirmation number, which students must save.

受領通知には次の情報が含まれています。

  • コース名とID。
  • アセスメント名。
  • 評価の成績。
  • アセスメントの試行回数。
  • アセスメントを提出した学生。
  • 提出物に含まれるファイルのサイズ。これにより教員は学生が何を添付したかを推測できます。
  • 提出日とタイムスタンプ。アセスメントの提出が遅れた場合は、ここに表示されます。
  • 自動提出のインジケータ。これは、アセスメントに時間制限がある場合、あるいはアセスメント設定で期限遅れの提出が禁止されている場合に、Learnによってアセスメントが自動的に提出されると表示されます。

受領情報を含む.txtファイルをウィンドウから直接ダウンロードできます。また、自動確認メール経由でも提出の受領通知のコピーが届きます。