テキストのコピーと貼り付けによる紛失の防止
コースにテキストを追加する際、インターネット接続の切断やソフトウェアのエラーが発生しても作業の紛失を防ぐことができます。NotepadやTextEditなど、オフラインのシンプルテキストエディタで入力し、作業内容をコピーしてコースに貼り付けできます。
もしくは、提出または保存する前に、追加したいテキストをすべてコピーできます。コピーするには、テキストを選択して右クリックします。キーの組み合わせを使用してコピーと貼り付けを行うこともできます。
- Windowsの場合: [Ctrl + A]でテキストをすべて選択でき、[Ctrl + C]でコピー、[Ctrl + V]で貼り付けできます。
- Macの場合: [Command + A]でテキストをすべて選択でき、[Command + C]でコピー、[Command + V]で貼り付けできます。
Microsoft® Wordからテキストを貼り付けるには?
エディタで直接テキストを入力し、利用可能なオプションで書式設定を行うのが最適です。
Wordドキュメントからテキストをコピーし、直接エディタに貼り付けすると、問題が起こることがあります。元の書式設定が思った通りに表示されないかもしれません。また、エディタにテキストを貼り付けた後、書式設定を削除または追加できない可能性があります。書式設定の問題を防ぐために、エディタのオプションを使用して書式設定を削除し、書式設定をし直すことができます。
エディタにテキストを貼り付けた後、Wordの書式設定を削除するには、テキストをすべて選択し、[書式の削除]アイコンをクリックします。すべての書式設定が削除されることを了解した上で、このオプションを使用してください。箇条書き、番号リスト、インデント、行間、中央揃いのテキスト、フォント形式、サイズすべてが削除されます。
また、エディタにテキストを追加する前にNotepadやTextEditなどのオフラインのシンプルテキストエディタに貼り付けることで、書式設定を削除することができます。その後、テキストをエディタに貼り付け、希望通りの書式設定を行います。
Video: Use the Content Editor
The following narrated video provides a visual and auditory representation of some of the information included on this page. For a detailed description of what is portrayed in the video, open the video on YouTube, navigate to More actions, and select Open transcript.
Video: Use the content editor explains how to use the new text editor.
テキストの追加
課題、テスト、掲示板など、テキストを書式設定できる場所には、エディタが表示されます。
箇条書きや番号付きのリスト、太字、および斜体設定のテキストを追加できます。[テキストスタイル]メニューを使用して見出しを追加します。
また、数式エディタを起動して、テキストに数式を組み込むこともできます。新しいウィンドウにWIRISエディタが開きます。
キーボードを使用してエディタツールバーに移動する場合は、[Alt]+[F10]を押します。Macでは[Fn]+[Alt]+[F10]を押します。番号付きリストなどのオプションを選択するには、矢印キーを使用します。
リンクの追加
エディタで作業中のテキストには、リンクを追加できます。リンクを追加するには、鎖の記号で表した[リンクの挿入/編集]アイコンを選択します。リンクURLとリンクテキストを入力するか貼り付けます。必ずhttp://プロトコルを使用してください。[挿入]を選択して、リンクを保存します。
入力済みのテキストにもリンクを追加できます。該当するテキストを強調表示して、[リンクの挿入/編集]アイコンを選択します。エディタで選択したテキストに基づいて、リンクテキストが自動的に追加されます。